メディアの自由

俺が小学生時代はカセットレコーダーの全盛期。

音源元はラジオ、TV、レコード。

17〜8歳頃はカセットだらけだった。

20歳を過ぎた頃にCDが出て来た。(たぶん・・・)

少しずつレコードが姿を消して行く。

そしてカセットに代わりMDが出て来た。

音質を重視する傾向なるに連れてメディアも変わって来た。

発信する側の音の作り方も変化して来た。



最近PCの復旧率が上がって来て音楽をMP3やCDで楽しんでる方が増えて来た。

i-podは俺も愛用してる。

M-Kiyのレコーディング時のチェック用音源もCDだった。

単価もCDが安い。

10年前はMDがシェアを占めると思っていた。

カセット感覚で良い音質(カセットに比べると)で持ち運びが出来

大きさもかなりコンパクトだった。

オマケに自分で自由に編集も出来た。

俺の仕事でもメインで使っていた。

色んな音源をMDで持ち歩いていた。

しかし、最近に至ってはCD,MP3,HDD等が増えて来た。

これは、PCでの編集が更に自由度が上がって来たと思われる。

しかも割と簡単に出来てしまう。

この事からもデジタルで有りながら最もアナログ的なMDが衰退してきたのかも知れない。

音楽を持ち歩くにはやはりコンパクトな物を世間は要求した結果

i-podみたいな小さいメディアに移行して行った。

もしくはネットでダウンロードでMP3。

この傾向が結構多い。




文面が目茶苦茶やなぁ〜〜〜

何が言いたいのか?





俺も不明・・・





音楽を楽しむ為のメディアの選択肢が増えた事は良い事です。





M-KiyはCDでお楽しみ下さい☆